|
自主上映分
■
2023年6月21日(水) 東京都小金井市
「飯舘村 べこやの母ちゃんーそれぞれの選択」 @梅雨のシャトー2F 映像 week
○ 日時:2023年6月21日(水曜日)
昼の部 13:00~16:50(12:30開場) / 夜の部 18:30~22:10(18:00開場)
○ 会場:小金井アートスポットシャトー2F
(小金井市本町6-5-3 JR中央線武蔵小金井駅より徒歩5分「でみカフェ」と同じ場所)
○ 入場料:大人 1,400円 学生1,000円
〇 定員:30名(定員になり次第締め切りとさせていただきます)
○ お申込み方法:メール、FAX 、googleフォームにてお申込みいただけます。
※ Google フォームURL:https://forms.gle/zkB9SuJ3Kv2GBG729
※ メール、FAXにてお申し込みの場合は、参加されたい上映会名、昼・夜のどちらか、お名前、ご連絡先(メールアドレス、もしくは電話番号)をお書きください。
● FAX: 0423167236 ● E-mail: mailhos★artfullaction.net (★を@に変えて送信してください)
○ 問合せ:NPO法人アートフル・アクション
■
2023年7月9日(日) 福島県飯舘村
「飯舘村 べこやの母ちゃん―それぞれの選択」上映会
○ 日時:2023年7月9日(日曜日) 12時半〜 (開場12時)
○ 会場:飯舘村交流館「ふれ愛館」
○ 入場料:無料
○ 問合せ:電話+FAX 0244-42-1374
■ 2023年7月23日(日) 東京都千代田区
「飯舘村 べこやの母ちゃんーそれぞれの選択」上映会+新刊記念トークイベント
○ 日時:2023年7月23日(日)13時30分〜
○ 会場:ネオ書房神保町アットワンダー店(ブックカフェ二十世紀)
千代田区神田神保町2-5-4 2F
○ 入場料:予約1500円+ワンドリンク 当日2000円+ワンドリンク
○ 予約・問合せ:映画「飯舘村の母ちゃん」制作支援の会
iitateka311★bb-unext01.jp (★を@に変えて送信してください)
■ 2023年7月30日(日)
埼玉県さいたま市
「飯舘村 べこやの母ちゃん―それぞれの選択」上映会
上映後に古居みずえ監督のトークがあります。
○ 日時:2023年7月30日(日曜日) 12時半〜
○ 会場:埼玉県男女共同参画推進センター
さいたま市中央区新都心2-2
○ 入場料:無料
○ 問合せ:埼玉広域避難者支援センター
電話 0120-60-7722
メール fukushima_soudan★yahoo.co.jp (★を@に変えて送信してください)
■
2023年8月26日(日) 岡山県岡山市
〜今、そこにあるフクシマを考える〜 ワイズメンズクラブ&YMCA 8月例会
映画上映&監督トーク 「飯舘村 べこやの母ちゃん〜 それぞれの選択」
※オンラインで古居監督のトークがあります!
○ 日時:2023年8月26日(日) 14時〜
○ 会場:岡山信愛教会 https://okayama-shin-ai-church.org
岡山市中区御成町12-16
○ 入場料:1,000円
○ 予約・問合せ:086-223-1509、 ota★ymcaokayama.org
(YMCAせとうち 担当:太田 ★を@に変えて送信してください)
■
2023年9月10日(日) 東京都葛飾区
映画『飯舘村 べこやの母ちゃんーそれぞれの選択』上映会
○ 日時:2023年9月10日(日)(1) 9:30〜12:30 (2) 13:30〜16:30
○ 会場:NPO法人かつしか子ども劇場 広間
東京都葛飾区立石2-3-5
○ 入場料:1000円
○ 申し込み・問合せ:NPO法人かつしか子ども劇場にメールでお願いします。
kogeki.katusika★gmail.com (★を@に変えて送信してください)
■ 2023年9月23日(土・祝)
山形県米沢市
さようなら原発米沢第71回集い「飯舘村 べこやの母ちゃんーそれぞれの選択」上映会
○ 日時:2023年9月23日(土・祝)13時〜
○ 会場:九里学園高校教育センター https://kunori-h.ed.jp/access
米沢市門東町1-1-72 0238-22-0091
○ 入場料:500円
○ 申し込み・問合せ:0238-21-5250 kinro-01@dream.ocn.ne.jp (勤労者福祉会館 ★を@に変えて送信してください)
■ 2023年10月14日(土)
神奈川県横浜市
「飯舘村 べこやの母ちゃんーそれぞれの選択」上映会
○ 日時:2023年10月14日(土)13時〜
○ 会場:日本キリスト教団
横浜磯子教会
神奈川県横浜市磯子区森3-17-7 電話045-751-5872
○ 入場料:当日500円 前売り300円
○ 問合せ・申込み:090-2669-4219
■ 2023年10月15日(日)埼玉県比企郡
「飯舘村 べこやの母ちゃんーそれぞれの選択」上映会+古居みずえ監督トーク
○ 日時:2023年10月15日(日)13時から
上映後に古居みずえ監督のトークあり
○ 会場:古民家ギャラリーかぐや
facebookページ⇒こちら
埼玉県比企郡滑川町福田1560 電話:090-4830-4026
東武東上線森林公園駅より「熊谷行き」または「立正大学行き」バスで「観音前」下車徒歩5分
地図は⇒こちら
○ 入場料:1500円
○ 問合せ:090-4830-4026
劇場上映分
■ 2023年3月10日(金)〜14日(火) 神戸映画資料館(神戸市長田区)
《料金》一般:2300円 シニア(65歳以上):2000円 ユース(25歳以下):1800円
会員:1800円
《予約》メールと電話による予約受け付け。info@kobe-eiga.net 078-754-8039
詳細は⇒こちら
■ 2023年3月11日(土) 〜17日(金)
ポレポレ東中野東京都中野区
○ 日時:3月11日〜17日 12:20〜(途中休憩あり/終映15:30〜40頃)
※ 11日(土)と12日(日) 12:20の回上映後、舞台挨拶<登壇>
中島信子(出演者)、長谷川花子(出演者)、古居みずえ(監督)
※5分程度の短い舞台挨拶となります。
〇 料金:一般2300円/シニア・学生・障害者2000円
ポレポレ回数券5回券 → +差額500円で使用可(現金・Paypayのみ)
■ 2023年3月12日(日) 名古屋シネマテーク(名古屋市千種区)
○ 日時:3月12日 13:10〜
〇 料金:当日券のみ 一 般 2300円 大学生 2200円 中高予 2200円
シニア 2200円 会員 2200円 学生・シニア会員 2200円
※ご招待券はお使いいただけません。
■ 2023年3月18日(土)〜24日(金) 横浜シネマリン(横浜市中区)
○ 日時:3月18日(土)〜〜24日(金) 11:05〜14:20
〇 料金: 通常 一 般 2300円 大学・専門・シニア 2000円 高校以下 1300円
通常 一 般 2000円 大学・専門・シニア 2000円 高校以下 1300円
詳細は⇒こちら
■ 2023年3月18日(土)〜24日(金) シアターセブン(大阪市淀川区)
3月18日(土) 10:00(★上映後トーク)
3月19日(日) 10:30(★上映後監督舞台挨拶)
3月20日(月) 11:50
3月21日(火祝) 10:00
3月22日(水)〜24日(金) 11:50
■ 2023年3月31日(金)〜4月6日(木) フォーラム福島(福島市曽根田町)
4月1日(土)12:30の回の上映後、舞台挨拶があります。
[登壇者]古居みずえ監督、中島信子さん、長谷川花子さん(出演者)
詳細な上映時間と料金は後日掲載します。
■ 2023年3月31日(金)〜4月6日(木) 出町座(京都市上京区三芳町)
○ 日時:3月31日(金)〜4月6日(木) 10:10〜(13:20終 途中休憩あり)
〇 料金:一般:2300円 シニア・学生・出町座会員・障がい者手帳割:2000円
火曜サービスデイ、映画ファーストデイ割引:2000円
※出町座映画未来券、招待券使用不可
■ 2023年7月8日(土)〜14日(金) 広島横川シネマ(広島市西区)
○ 日時:7月8日(土)〜14日(金) 12:50上映開始
※ 7月12日(水)上映終了後、古居監督の舞台挨拶あり。
広島横川シネマ(広島市西区横川町3-1-12
TEL:082-231-1001)
■ 2023年9月17日(日) ガーデンズシネマ(鹿児島市)
【オーガニック映画祭2023】飯館村
ベこやの母ちゃん ―それぞれの選択
(映画祭の詳細は⇒こちら)
○ 日時:2023年9月17日(日) 12時15分〜
○ 会場:鹿児島ガーデンズシネマ(マルヤガーデンズ7階)
○ お問い合わせ:099-222-8746(電話、FAX 電話は10:00〜21:30) メールでのお問い合わせは⇒こちら
○ 入場料:一般1800円 / シニア1200円 / 学生1300円 / 高校生以下・障がい者割引(付き添い1名)1000円
■ 『飯舘村の母ちゃんたち 〜土とともに』過去の上映情報はこちら
制作支援のため、皆さまのご協力をお願いいたします。 支援金のお振り込みは、クレジットカードまたは下記郵便振替口座へお願いします。 |